時代のキャラクター達

投稿開始2025/1/31

時代のアイテム紹介ページです。
資料としてそのアニメキャラのアイテム点数が少ない物をこちらでまとめて紹介します。
ウルトラマンや仮面ライダーなどのキャラは個別紹介ページを作成する様にしています。

時代のキャラクターメニュー

ガボテン島

 

冒険ガボテン島

【メーカー】こいで
こいでのかるた
【製造年】1967年昭和42年
館長の生まれる前の作品で、見た記憶は全くありません!
しかしながらタイトルは何故か知っていました。
画を描いてらっしゃるのが久松文雄さんだったのですね。
僕は平成8年ごろより絶版漫画が好きで古物商を取得して販売活動をしていました。
ビンテージ限定な古本屋さんです。久松さんと言えばスーパージェッターと言うタイトルが
有名なイメージがあります。

 

この年代のお品としては美品だと思います。
まさかの未使用品。
ブログ記事を書きたくて購入しました。

ある程度それを知っている館長からすると送料込みで1500円意味が分かりませんが、時代の変化です。。

今まで時代を牽引してきたアトム/鉄人/オバQ/ドリフの様なワードはその年代コレクター高齢化と共に縮小していると思います。

とは言え一昔前の感覚で言えば1万円程度する様な貴重なお品です。


 

15少年漂流記をモチーフにした作品の様です
こちらの物語は5人。

 


証紙もしっかり残っています。
漫画家は 故 久松文雄(ひさまつ ふみお)さん

風のフジ丸、冒険ガボテン島/スーパージェッター
1960年代を代表するアニメだと思います。

上記3タイトルは漫画本でなどもとても高額で取引されていた記憶があります。
お宝漫画と言うイメージしかありません(笑)
70年代生まれとしてはリアルタイムで知らないのですが、個人的に画のタッチが大好きです。


先日の記事ザブングルすごろくと同様、『カルタ』と言う商品に時代を感じます。

一般的に低く見られる地味なアイテムですがこれぞ文化!
カルタや絵合わせなども結構資料保管していますので、そのうちに特集でも組みたいと思います。

今回のアニメのグッズ資料としてはフジ丸人形や非売品包装紙、漫画本があったと思います。


 


ブログトップへ



【関連項目】

当店の展示品に関する考え

2025年08月08日