顧客本位の業務運営方針 FD宣言

はじめに

(有)ライフ・イズの顧客本位の業務運営方針(FD宣言) 【このページ】は金融庁発行
平成29年3月30日 顧客本位の業務運営の原則

最新版は「顧客本位の業務運営に関する原則」(改訂版)(令和3年1月15日)

以後④にて『冊子』と表現します

保険会社向けの総合的な監督指針平成30年2月、や 「顧客本位の業務運営に関する原則」の確定についてなどを何度も読み返しながら検討を重ね作成致しました。

金融庁がひとつの事を通達しているのに、 各保険会社の見解が未だに異なる部分も見受けられる現実 具体的には一つの会社の推奨するルールにて運用すると別の保険会社での検査時に指摘項目や不足項目となり 代理店として遵守出来ない様に扱われてしまう。

等から、 当店はそれらを独自に読み解きながら学習し作成(改定)しております。
膨大な時間を費やして誠実に向き合っておりますが、 今後、修正が必要な個所が出たと判断した場合、 その都度修正させて頂きます。 当店は制度が出来て方針を作成している訳では無く、 以前からある方針をこの制度に向けてどの様な表現(表示) が適切だろうか?と言う修正になります。 伝えたい方針は変わりません。


① 顧客本位の業務運営に関する方針の策定・公表等

当店は更なる『顧客本位の業務運営』実現のため、 設立当初から実行の『ライフ・イズ社員判断基準』

・『自分の事だったらどうするか?』
・『お客様本位では無く顧客本位』
や、企業理念である

嘘をつくこと無く、 出会った方々と正直に向き合い、 関わる全ての人の生活向上を目指す。

を念頭に今後もご相談者やご契約者の方に優しい 代理店運営を継続して参ります。

また、より良い表現や新たな目標が出来、 修正が必要な場合はその都度、更新させて頂きます。


② 顧客の最善の利益の追求

当店の最も願うこと、顧客最善の利益の追求です。
『一生涯保険料が上がりません』と言われ保険に 加入したはずなのに数年で新しい商品の案内が届く。
保険はこまめに見直すもの。

本当にそうでしょうか?

家の次に高い買い物と言われる保険。 世の中、家を買わない方もいますから一番高い買い物と言っても良いかも知れません。 保険は失効などさせる事無く契約を長期的に継続して保障(補償)を 受ける性質がある為、保障(補償)と保険料のバランスを 重視しなければなりません。

だからこそ ライフ・イズ社員判断基準の 『自分の事だったらどうするか?』を遵守し自分の事と置き換え、 常に考え続けてご相談者と向き合います。

③ 利益相反の適切な管理

当店の募集人はご相談者の利益を図るべき立場にあります。 当社設立当初より行ってきた対策としては、 平成19年より完全固定給制度(歩合給や能力給ではない) 等があります。

また、会社から社員への強い要望として、 知人・友人への保険募集の禁止。
ノルマもありません。 これは業界に対する願いでもあります。

契約件数と言うのは結果論です。

しかし現実には保険会社からの期限付きノルマが存在し、 それを達成しなければ保険会社から一方的に廃業させられてしまいます。生きる為に違反行為を行う人もいる様です。

本来、 ご相談後の契約内容は結果論でしかありません。 このノルマ(完全撤廃)の問題を解消しなければ顧客と誠実に向き合うことや 利益を図る事など出来ません。

ノルマ、能力給の様な給与体系を排除する事により、 純粋なご相談対応体制が出来ていると考えます。 常にライフ・イズ社員判断基準の 『自分の事だったらどうするか?』の意志を強く持ち対応しています。

上記対策の他、当店は平成18年頃より、 既契約者の方からのご紹介の活動が中心で、 新規顧客獲得などの営業活動(白地開拓) は一切行っておりません。 これは当店が、ご相談者の利益を第一に考え 業務運営を行って来た証だと認識し、 今後も継続して参ります。

④ 手数料の明確化について

冊子5ページにはこうあります。 原則4.金融事業者は、名目を問わず、 顧客が負担する手数料その他の費用の詳細を、 当該手数料等がどのようなサービスの対価に関するものかを 含め、顧客が理解できるよう情報提供すべきである。

保険代理店の募集手数料は 顧客が負担する手数料ではありません。

その根拠に、顧客の加入経路には私たちの様に訪問して加入手続きを受ける事が出来るものを含め

下記の加入経路が存在すると思われます。
①代理店経路 ②通信販売(保険会社直接販売契約)など ③販売社員の契約

いずれの経路で加入しても顧客の支払う保険料は変わりません。
別途掛かる手数料もありません。
結果、【顧客が負担する手数料】では無いと結論付けられ、 保険代理店業に至っては非該当だと判断します。


また、冊子1ページの下段  1 フィデューシャリー・デューティーの概念は、しばしば、 信託契約等に基づく受託者が負うべき義務を指すもの として用いられてきたが、欧米等でも近時ではより広く、 他者の信認に応えるべく一定の任務を遂行する者が 負うべき幅広い様々な役割・責任の総称として用いる 動きが広がっている。

と、ある様に信託に対してあった考えが 関連金融に広がったもので金融庁が通達されている趣旨を 自分たちの業態や立場に置き換えてしっかりと理解し 進めていく事が重要だと当店は考えます。


下記、一般社団法人投資信託協会様の説明が 非常に分かりやすかったので 一部引用させて頂きました。

信託を購入する際、 投資家は販売会社に 「購入時手数料」を支払います。 加えて、 運用期間中は信託財産から間接的に「信託報酬」が差し引かれます 。 これは運用にかかる費用、運用報告書の作成費や発送費、 資産の保管のための費用などをまかなうもので、 運用会社・販売会社・信託銀行の3者で配分されます。 さらに信託財産からは、「監査報酬」「売買委託手数料」 などの費用が差し引かれます。 また、換金時に 「信託財産留保額」がかかるファンドもあります。

これらの各手数料が具体的に何%掛かるのか? または直接支払うのか? 間接的に支払われるのか? 等を顧客に対し、具体的に分かりやすく 示していきましょうと言う内容だと判断しております。

⑤ 重要な情報の分かりやすい提供

当社へのご相談依頼は損害保険電話更新などを除き基本、 午前・午後それぞれ1組とさせて頂いております。

これは、時間を気にせずゆとりを持って会話をする為です。 専門用語を全く使わない訳にもいきませんので、 ゆっくり相談者の理解可能なペースでお話し(説明) を進めております。


これはご相談者の方の意向を募集人が完全理解する為にも必要な工程です。

殆どの新規ご相談者は専門用語の問題 だけでは無く、『以前はお任せだった』や、
『保険の何が分からないかが分からない』と言う状態の 方が圧倒多数だからです。

『当店は貴方にあった最適な保険を私たちが勧めます』 の様な事は申しません。

ゆっくり会話を重ね、 『何が分からないかが理解出来た』 『質問したい事がいくつか出来ました』 この様な言葉を相談者の方の理解度とし 会話を進めております。

商品を選んで頂く為にはご自身で選べるように マンツーマンで軽くお勉強して頂く。

契約後も知りたい事があればお気軽に連絡して頂き、 ゆっくり相談が出来る安心な仕組み作りをしております。

⑥顧客にふさわしいサービスの提供

当店では下記取り組みを設立以来実施しております。

ご相談者の資産状況にマッチングした提案(アドバイス) 長期的な生活スタイルのイメージをした際、 想定される環境の変化などを鑑み不安要素があると 思われた場合、その理由とご希望プランより減額した 提案などをさせて頂く事も御座います。

個人年金・外貨建て保険・変額保険・限度額に近い医療保険などがその対象となり得えます。

また、過去に同種の加入経験や説明を聞いた事があると お申し出を頂いた方に関しましても、 最初からお話をさせて頂いております。

少しでも不明な個所があれば即時、 保険会社へ確認を取り、確実なご案内を心がけております。

既契約者の方のニーズを踏まえ、 下記サービスを無料にて行っております

・給付手続き/ご希望の方はご自宅(病室)に伺いご案内しております。
・診断書申請時などの同行サービス
・自動車免許証を返納されたご高齢の方
・子育ての忙しい出産後の方
・退院後の在宅療養などで、お一人での外出が困難な方 など、予約制にて同行しております。

※現在、機微情報の取り扱いの観点から、原則同行サービスのみとさせて頂いております。

⑦従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

当店(当社)設立当初から実行しております
ライフ・イズ社員判断基準の 『自分の事だったらどうするか?』
『お客様本位では無く顧客本位』が その全てだと思われます。

また、当店は2名体制の小さな代理店の為、 常に情報共有、

定期的に行われている各保険会社の コンプライアンス研修や継続教育研修など、 全員同時に受ける様にしております。 継続教育制度や体制整備などに関しても 定期チェック、個人情報の棚卸含め、 規定上の必要の有無を問わず、すべての項目を常に ダブルチェックする様に心がけております。

これからも継続して高い倫理観を 持って仕事に取り組んで参ります。


[関連項目]

企業理念
コンセプト
プライバシーポリシー
KPI(Key Performance Indicator)重要業績評価指標
個人情報保護法に基づく保有個人情報の開示などについて
会社案内

 


2020/09/03一部修正(3)
2021/04/25一部修正(4)
2021/12/21一部修正(5)
有限会社ライフ・イズ等の表記を『当店』と表現を変更しました。
スマートフォンで読みやすい様に改行を施しました。
2022/04/07行間調整(8)
2023/05/01行間調整(9)