補償変更後、保険料が戻らない(自動車)

A. ・短期補償変更した際に起こりうる現象です。

補償の変更が発生し、変更(増額した)保険料を保険会社が金融機関へ請求する前のタイミングで補償を戻した場合、その請求が困難となり、残りの期間でその保険料を均等割して徴収していくようです。




例:補償変更に伴う増額する保険料300円
残りの保険期間が6ヶ月だった場合、

満期までの保険料は50円程度、
元の保険料より高くなります。

当店の場合は更新時の補償変更のみでは無く、皆さんその都度、希望を申し出いただき、
数日~1ヶ月単位で変更することも珍しくありませんので、この現象が起こりやすいと思います。

年末年始や連休時の10日間のみの変更などをされた方はこの様な保険料請求になることがあります。



お電話 (10:00~17:00)

FAX

問合せフォーム 

LINE公式アカウント

2022年12月22日