アンドロメロス展示
【名前】アンドロメロス
ウルトラヒーローシリーズ EX
【メーカー】バンダイ
【製造年】2021年
追加展示しました。
メロス追加しました。
大好きなキャラクターではありますがうんちくをタレるほど知識がありません。
円谷プロ様から引用させて頂くと
ウルトラマンシリーズの外伝とも言える、ヒーロー物語。「アンドロ警備隊」は、選ばれしアンドロ人の勇者・アンドロ超戦士によって構成される、宇宙の平和を守る組織。彼らは超パワーを持つ鎧・コスモテクターを駆使して、全宇宙支配を企むグア軍団に立ち向かう。
EXって継続生産しませんよってお品だったと記憶していますが、メロスはいつもEXの様な気がします。
子供向け漫画雑誌やコミック化されたのが81年頃だと思います。
ポピーがバンダイと統合されるちょうどそんな頃のキャラクターだと思います。
ザ☆ウルトラマン→ウルトラマン80→アンドロ超戦士なのかなと思います。
ポピーの時代よりミニソフビ(メロス/フロル/マルス/ジュダ)が単体やセットなどで販売されていたようです。
一部資料保管しているので後日追加しようと思います。
その後1991年頃にバンダイより17センチ程度のスタンダードソフビが販売され当時は人気が高かった様な記憶があります。以後、定期的に商品化されているようです。
当館で記憶にあるのは
・各年代のソフビ人形
・お祭りお面
・駄菓子屋カード
・漫画
等が資料保管していたかと思います。
過去数回メロスの正体はゾフィーと誰かから聞いた事があった様な記憶があるのですが確か超戦士って謎めいた集団はちゃんと存在されていてその方々のプロテクターをゾフィーが借りて活躍したと言う様な内容だったと思います。資料だから中身読まないんですよね(笑)
掲載から年数経過すると展示品入替のため日焼けした物を処分したり保管庫に入れたりします。
ブログを読まれて手に取ってみたいアイテムがありましたらお気軽にお尋ね下さい。
お時間あるかたは是非現物を見学に来店下さい!
2024/12/26追加
当時の駄菓子屋さんカード
この画像がゾフィーが正体と言われている原因かも知れませんね
こちらはフロルさん
下のミニカードはメロスとウルフしか登場していません。
不思議です。
最初はお2人でスタートし後でマルスさんやフロルさんが合流したのでしょうか。
当たりのアルバムも2ショット
他にもグッズがありますので後日追加したいと思います。
2025/01/07資料画像追加
探していたアイテムが出てきたので追加しました。
セブンなんかそのまんま⁉
漫画を持っていたと思うので1度読んでみようと思います。
【関連項目】
当店の展示品に関する考え